-
SCHEDULE
-
- Naoko Matsudaira Presents Kasumicho Sisters Vol.1
- 松平直子、井手麻理子、Asami、miray バンドメンバー:竹越かずゆき(Vo. Key)、鈴木達也(Dr)、宍倉聖悟(Gr)、目黒郁也(Ba)
毎年港区で開催される、ロックな大人の音楽祭から生まれたユニット「霞町シスターズ」のファーストライブをお届けします。
個性あふれる魅力的なボーカリストたちの共演をお楽しみください。
■「霞町シスターズ」プロフィール
・松平直子・
ペドロ&カプリシャスの 3代目ボーカリストとして、1978年より32年在籍。
ワーナーパイオニアよりアルバムStandbyでデビュー。
9枚のアルバムと数々のCMソング、TV番組主題歌などをリリース。
サウンドインS出演始め、音楽番組レギュラー出演など多数。
雑誌のグラビアモデルやラジオパーソナリティーとしても活動。
日本全国でのコンサート、1992年のサンフランシスコ公演、1997年のメキシコ・キューバ公演、2002年2014年の韓国公演などの海外公演など数多くの経験を積み、アストラット・ジルベルト、ブレンダ・リー 、ハンク・ジョーンズ、アルマンド・マンサネ一ロ、ナラダ・マイケル・ウォルデンなど海外アーティストとの共演も多い。
2011年4月ペドロ&カプリシャスから独立
2012年1月ホイットニー・ヒューストンの楽曲プロデューサーとして名高いグラミー賞受賞プロデューサー、ナラダ・マイケル・ ウォルデン氏の来日コンサートにゲストボーカルとして出演。
2012年2月22日 初ソロアルバム『TATOO』リリース
2013年マキシシングル『ヨコハマ・レイニー・ブルー/月の雫』リリース
2013年12月10日 中西圭三氏とのデュエットソング
『You Changed All My Life Again~愛をもう一度 』itunes より配信開始
2020.11.25
デビュー40周年記念
マキシシングル『ずっとあなたが好きだった』
ベストアルバム『Nostalgic Garden 』
キングレコードより同時リリース
2025.5.20
松平直子歌手生活50周年記念ライブat BASE GRANBELL 開催
・井手麻理子・
97年avexよりデビュー。
「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」「MUSIC FAIR」など数々のテレビ、雑誌、ラジオに出演。
5thシングル「 There must be an angel 」がドラマ「危険な関係」主題歌に起用されスマッシュヒット。
7thシングル「太陽の花びら」では初のCM出演。
グラミー・シンガー” ピーボ・ブライソン “とディナーショーで共演。
ミュージカル「the last 5 years」山本耕史氏との二人舞台にも出演し、初舞台ながらも説得力のある歌と演技が激賞される。
2013年キングレコード関連レーベルに移籍(Bellwood Record)
「井手麻理子スクリーンテーマを歌う」「井手麻理子カレンカーペンターを歌う」「井手麻理子 江利チエミを歌う」3部作をリリース。
シリーズ3作完成記念ライブをビルボードライブ東京で開催。
2018年銀座松竹スクエアビルにて、松竹presents20周年記念コンサ ート開催。
20周年ベストアルバム「SERECT1997~2016」リリース。
2023年には、「品川プリンスホテルClub eX」にて25周年記念コンサート「Color of Voicec」を開催。
井手麻理子の「これまで」と「これから」を表現し大成功を収める。
豊かな経験を生かし、ライブを通じ音楽の素晴らしさを伝える事を信条に精力的な活動を行っている。
・Asami・
5歳からモダンバレエを始める。
コンクール出場。入賞1位獲得。
1996年オーディション番組ASAYANから第一弾アーティスト 「dos」としてメジャーデビュー。
デビューシングル「Baby baby baby」はオリコンチャートで初登場3位を獲得。
1998年 Kiss Destination結成。
2001年愛娘出産
2003年 Asami(asm.)としてソロ活動開始。
自身の原点でもあるCLUBシーンで活躍する数々のHIP HOPアーティストとの feat作品を経て
2005年 HIP HOP界の重鎮DABO氏との「Strong Woman feat.DABO」を皮切りにJUSTBLAZEプロデュース楽曲、アルバムをリリースし話題を呼ぶ。
2013年 満を持して、歌とダンスとポールダンスのセクシーかつパワフルな女性ユニット「BLUE MOON BOO」を結成しリーダーとして活躍中。
1st single「BMB❤︎!!」はitunes R&B Soul 部門6位を獲得。
シングル5枚リリース。
3rd single 「Merry-Go-Round」では作詞も担当。
2023年6月に配信リリースされた5th single「I’m Here」はストーリー性のあるMVで話題を呼ぶ。
2006年、2007年にはFUJI ROCK FESTIVAL Green Stageにて『ROUTE 17 Rock’nRoll ORCHESTRA』のコーラスとして参加。
そして数々の舞台やミュージカルにも出演し活躍の場を広げる。
母として、そして一人の女性としてポジティブに強く生き抜く姿に共感し憧れる女性ファンも多い。
妖艶に歌い舞い演じる、唯一無二の「表現者」として生きている。
BLUE MOON BOO HP
http://www.bluemoonboo.com
・miray・
3歳から20歳までクラシックバレエを習い、18歳で講師として教えるようになる。
同時期、友人の進めで歌と出会い、バレエに共通する表現者として20歳で本格的に歌への道に向かうこととなる。
地元大阪市内のクラブ、ライブハウスなど歌う場所には積極的に出向き、月12本を超えるライブ活動を約3年間続ける中、数々のレギュラーパーティーでのライブが好評になりavexからソロデビューのチャンスを掴む。
2008年レゲエダンサーとコラボレーションアルバム「Summer for life」をavex Rhythm REPUBLICより発表。
2009年ミニアルバム「Jump Pump」avex rhythm zoneよりメジャーデビュー。
カウントダウンTVのオープニング曲に起用される
11月ミニアルバム「Foreplay」をリリース
ゴットタンのエンディング曲に起用される
2010年アルバム「miray」をリリース
2011年SDN48の3期生として加入。
解散後ソロアーティスト活動再開。
- ■開場・開演
- 開場 17:30/LIVE START 19:00
- ■入場チケット価格
- テーブル席 ¥10,000
・LIVEの公演時間は予定です。状況により当日変更となる場合があります。
・座席の位置はご指定いただけません。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
・未就学児のご入場はできません。未成年の方は保護者同伴でご入場いただけます。
・会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙エリアをご利用ください。
・予約後のキャンセルについて規約により下記内容にてキャンセル料が発生致します。
公演日10日前~3日前:70%、3日前~当日:100%
- ■取扱プレイガイド